メーカー別(BMW)

MINIを買取査定して売る!

2016/12/12

MINIを買取査定して売る!『ふざけんな!僕はビッグなんだ!!編』マンガ1ページ目 MINIを買取査定して売る!『ふざけんな!僕はビッグなんだ!!編』マンガ2ページ目くまったのコメント1

MINIを高く売るには?

僕はBigなのにMINIに乗っていると、色々と言い返すのが大変だから、もう売ることに決めたんだ。どうせ売るなら高いほうが良い!ということでMINIを高く売る方法について紹介していくクマ。

MINIに乗っている人は、ほとんどの人がMINIの独創的なスタイルに惚れている人だと思うんだな。今まで乗ってきたMINIへの思い入れも強いと思うから、少しでも高く売りたいのが人情というものクマ。それにまたMINIに乗り換えるとすれば、それなりに買い替え資金も確保したいところクマな。

もし、次もMINIに乗りたいというような場合で、そのまま新車を買うディーラーに下取りに出そうとしている場合は、ちょっと待って欲しいんだ。

基本的に、高く売ることを目指すのであれば複数の業者に査定をしてもらって、より査定額を引き出せるようにして欲しいんだ。特にMINIは手堅く売れる人気車だから、業者側からしても何とか手に入れようと頑張ってくれるんだ。

複数の業者に査定をしてもらうときに、便利なのがスマホでも簡単に申込みができる“一括査定サービス”なんだな。これを利用して申込みをすると、複数業者からの査定を簡単に受けることが出来るからぜひ使ってみて欲しいんだ。

Check!!
➡自分の車を買取してもらう場合の査定額を今すぐ知りたい場合はこちらから
ここを利用すると自分の車の査定額の相場もすぐに表示してくれるよ♪

MINIの買取に役立ちそうな情報を色々紹介

MINIのイラスト

既に説明したとおり、MINIを高く売る方法として一番簡単で手軽な方法は、より多くの業者に査定をしてもらって、その中で一番高い査定をしてくれたところに売るという方法なんだ。

でも、MINIに乗っている人というのは、やっぱりMINIへのこだわりが強い人が多いと思うんだ。チェーン店の買取業者の担当者がMINIに対してちゃんとした知識も持たずに査定をされたりしたら、査定額どうこうではなく気分が悪いと思うんだな。

ということで、ここから紹介するのは、MINIを専門的に扱う店舗なんだクマ。MINI専門店の担当者なら、MINIへの知識は相当深いものだし、MINIオーナーの気持ちも良く分かっているから、手放す瞬間まで大事に対応してもらえる可能性が高いと思うんだな。それにMINI専門店というのは、買取をしたMINIをそのままMINIを欲しがる顧客が多い自社で販売するから、オークションに回す業者よりも査定額で有利に立つことも多いんだ。

それでは、ここからMINIの専門店紹介スタートなんだ!ちなみにMINIはMINIでも、2000年まで発売されていたローバーミニと、BMWのMINIの両方を扱う専門店もあれば、どちらか一方だけを扱う専門店があるんだ(基本的にはローバーミニを扱う店舗のほうが圧倒的に多い)。今回はその両方を紹介しているから、売りたいMINIがどちらかを確認して店舗チェックをしてみて欲しいんだな。

▼全国にあるMINI専門店を紹介

*以下の車買取店の情報は掲載時点のものとなります。掲載後に店舗が移転、閉鎖している可能性もございますので何卒ご了承くださいませ。


東京


店名:iR(イール)
地域:東京都世田谷区上野毛
定休日:月曜日(祝祭日の場合は火曜日)
<一言コメント>
世田谷区にあるMINI専門店で東京の広い地域のMINIオーナーが利用している店舗なんだ。こちらの買取ページの案内文を見るとMINIオーナーの気持ちを汲み取ろうとする熱い気持ちが伝わってくるんだな。こちらの店舗で高く買取ができるMINIとして例示されているのは、“レザーシート・ナビ付きのミニ、クラブマン・カブリオレ、点検記録簿付き“になっているクマ。MINIにつけているオプションの価値もきちんと評価しているから、MINIについて詳しく知らないチェーン店より頼りになることが多いんだよ!

所在地地図はこちら


店名:キャメルオート
地域:東京都八王子市谷野町
定休日:水曜日、第2・4火曜日
<一言コメント>
こちらはMINI専門といっても、扱うのは2002年移行に登場したBMWのMINIではなく、それ以前のローバーミニになるんだ。BMWのMINIは比較的年式が浅いものが多く流通しているから、買取対応をする業者も多いけど、ローバーミニに関しては年式が相当古いものもあったりするから中々適切な査定は難しい場合が多いんだ。大事に大事に乗ってきたローバーミニを売りたいときはぜひこちらの利用を検討してみて欲しいんだな。

所在地地図はこちら


店名:スタンモアー
地域:東京都府中市天神町
定休日:水曜日
<一言コメント>
ローバーミニの専門店で、買取対応の詳細は不明だけど、府中市でローバーミニを売りたい人は相談してみるといいんだ。

所在地地図はこちら


埼玉県


店名:ガレージプラウド
地域:埼玉県所沢市坂之下
定休日:水曜日、第2火曜日
<一言コメント>
ローバーミニを専門で扱う店舗なんだ。こちらの店舗では買取したローバーミニを消耗品の交換・点検整備をしてリプロデュースして販売しているんだ。ベースとするための車両の中でも力を入れているものがあったりするから、該当するかどうか問い合わせてみるといいんだな。

所在地地図はこちら


店名:キッズカンパニー
地域:埼玉県入間市小谷田
定休日:月曜日
<一言コメント>
ローバーミニの専門店なんだ。

所在地地図はこちら


神奈川


店名:インペリアルクラフト
地域:神奈川県相模原市中央区上溝
定休日:月曜日
<一言コメント>
神奈川県のMINI専門店でローバーミニを専門で扱っているんだな。ローバーミニのレストア・チューニング・ドレスアップを扱っている本格的な専門店なんだ。

所在地地図はこちら


岐阜県


店名:GARAGE208
地域:岐阜県可児市瀬田
定休日:木曜日
<一言コメント>

岐阜県のローバーミニ専門店になるんだ。

所在地地図はこちら


茨城県


店名:ガレージルーフ
地域:茨城県ひたちなか市高場
定休日:木曜日
<一言コメント>
ローバーミニの専門店で1959年から製造終了までの全てに対応しているんだ。買取情報についてはHPにも記載は無いけど、専門店だけに的確に査定をしてもらえるはずなんだ。

所在地地図はこちら


愛知県


店名:ユナイテッドミニカーズ
地域:愛知県名古屋市名東区 猪子石原
定休日:火曜日
<一言コメント>
愛知県だけじゃなく東海地区でも最大級の在庫数を誇るBMW MINIの専門店なんだ。ドレスアップパーツ、チューニングパーツなどのこだわりの部分もきちんと評価をしてくれるんだよ。オークション相場に左右されない価格で売却できる専門店で売りたいときはぜひ利用してみて欲しいんだな。

所在地地図はこちら


静岡県


店名:KENT GARAGE(ケントガレージ)
地域:静岡県沼津市東熊堂
定休日:火曜日
<一言コメント>
沼津市で長年MINI専門店として営業している店舗で、ローバーミニだけじゃなくてBMW MINIの取り扱いもしているんだ。

所在地地図はこちら


奈良県


店名:クラフトカーズ奈良大阪
地域:奈良市押熊町
定休日:―
<一言コメント>
ローバーミニを専門で扱う店舗なんだ。こちらの店舗は展示車の全台を屋内保管しているという、品質を徹底的に大事にしているところなんだ。つまり、あなたがこちらの店舗でローバーミニを売ったとしても大事に扱ってもらえる可能性が高いんだな。ちなみに、買取されたローバーミニはお化粧直しをして店舗で販売される様子が、ブログでチェックできるんだ。つまり、手放した後のキレイになって売られている姿も見る事が出来るんだ。ローバーミニのオーナー心をくすぐる対応をしているんだ。

所在地地図はこちら


大阪府


店名:オートライフ
地域:大阪府茨木市下穂積
定休日:水曜日
<一言コメント>
ローバーミニの専門店で大阪府だけじゃなくて、近県なら引取無料で買取してくれるよ(1300cc/マニュアルの場合)。例外もあるみたいだけど、動かなくなったローバーミニでも買取OKみたいなんだ。

所在地地図はこちら


兵庫県


店名:AMENITY
地域:兵庫県神戸市西区玉津町居住
定休日:木曜日
<一言コメント>
HPをチェックした限りでは、BMW MINIの専門店のようなんだ。ローバーミニを扱っているか興味がある人は問い合わせみて欲しいんだな。

所在地地図はこちら


福岡県


店名:DO-TETSU
地域:福岡県福岡市博多区金の隈
定休日:水曜日、第1・3水曜日
<一言コメント>
BMWのMINIも、ローバーミニも両方共に買取をしている店舗なんだ(ローバーMINIは「DO-TETSU」、BMW MINI専門店「DO-SPIRITS MINI WORLD HAKATA」と店舗は別々になっています)。ちなみに査定については福岡だけじゃなくて全国対応しているんだ。専門店に査定をしてもらいたいけど、近くに専門店が無いという人はぜひ利用してみるといいクマ。

所在地地図はこちら


以上で、MINIの専門店の紹介を終りクマ!見てきたとおり、基本的にはクラシックミニとも言われるローバーミニのい専門店が本当に多いんだな。BMWのMINIか、ローバーミニかで売るべき店舗が変わるというのも面倒かもしれないけど、専門店を利用して少しでも高く売りたい場合は細かいところもチェックしておきたいところなんだ。

くまったのコメント3

▼MINIは買取で売るのと下取りで売るのはどちら得?

車を売る方法としては、車を引き渡して売却代金をそのままもらう形の“買取”と、新しく買う車の代金に充当する“下取り”の2種類が主なものとしてあるんだ。

基本的には、車を売るときの方法としては“買取”が査定額を業者同士で比較できることから、おすすめしているんだな。

MINIの場合でも、特にBMWのMINIの場合は一般的な買取専門業者や、中古自動車店でもきちんとしたデータに基づいて査定をしてもらえると思うから複数業者への買取をおすすめするクマな。

でも、MINIの中でも、ローバーミニの場合は買取をする業者の目利き能力で査定額が大きく変わる可能性があるんだ。だから、年代物のローバーミニに限っては、買取専門業者などに複数査定依頼をするよりも、ローバーミニの専門店に下取りしてもらったほうが良いかもしれないクマな(もちろん、買い替えをしない“買取”でもOK)。

結論としては、
・BMWのMINIの場合は“買取”
・ローバーミニの場合はローバーミニ専門店での“下取りor買取”

ということで覚えておいて欲しいんだな。

▼MINIを個人間売買で売る

MINIを売る方法として買取と下取りという2つの売り方がある方法を紹介したんだけど、実はもう一つの売り方があるんだ。

それが個人間売買なんだ。

個人間売買は、下取りよりも買取よりも高く売れる可能性があるという点では一番良いかもしれない売り方なんだ。特に趣味性がとても強い車種となるMINIでは、他車種よりもそれが顕著かもしれないんだな。

ただ、個人間売買は特に金銭のトラブルもあり得るし、車の保証問題もあったり、そもそも買い手が見つかるのか?という問題があるんだな… 手続が面倒という問題については、行政書士事務所に手続を丸投げすればOKだから、大丈夫なんだ。あと、買い手の問題についてはMINIは比較的欲しがる人が多いから、身近でも見つかるかもしれないな。

でも、お金と保証の問題は解決が難しいんだ…

この点については、ガリバーが運営するクルマジロなどの個人間売買の仲介サービスを使えば大体解決するんだ。仲介サービス業者側に手数料を支払う必要が発生するから、個人間売買の高く売れるという旨みは少し減ってしまうけど、安全が買えるという意味では得られるメリットは大きいんだな。

特にMINIに関しては、個人間売買で大きなデメリットになってしまう“買い手が見つかる保証が無い・買い手がいつ見つかるのか分からない”という点については、全国で欲しがっている人が多いから買い手が見つかる可能性が高いんだ。特にローバーミニの希少車については、熱烈な買い手を見つけることが出来るかもしれないんだよ。

 

というわけで、ここまでMINIを高く売るための情報を色々と紹介したんだけど、参考になった情報はあったかな?大事な大事な、可愛いMINIを手放すのは辛いと思うけど、最後のお別れを気持ちよくできるように高値で売れると良いクマな。

くまったのコメント4

一括査定サイトおすすめ
一括査定サイトおすすめ1位

➡ズバット車買取比較

ここを利用すると、自分の車の査定相場をすぐに知ることが出来るよ!! 全国の売買データから適切な査定相場を把握することが出来るようになっているから、買取業者に提示された査定価格が適切かどうか分かっちゃうんだな。

一括査定サイトおすすめ2位

➡車査定比較.com

-メーカー別(BMW)