車査定を実施している店舗の紹介

オートバックスで車の買取査定をしてもらう!! 『オレンジの看板を目印に!!編』

2017/05/02

オートバックスで車の買取査定をしてもらう!!『オレンジの看板を目印に!!編』マンガ1ページ目オートバックスで車の買取査定をしてもらう!!『オレンジの看板を目印に!!編』マンガ2ページ目

このページでわかること
☑オートバックスで車を査定してもらう方法
☑査定にかかる時間と、査定の間の時間の潰し方
☑オートバックスの独自の査定システムである「査定Dr.」がどのようなものか
☑オートバックスの車買取は高く売れるのかどうか
☑オートバックスで車査定をしてもらった場合の、査定額の有効期間である5日間を利用して更に車を高く売れるかもしれないおすすめの方法

 

オートバックスカーズで車を買取してもらう?

くまった君
紛らわしいオートバックスの看板は大迷惑なんだな…

リーちゃん
勘違いするほうが珍しいと思うけど…
くまった君
まあ僕のことは置いといて…

車を売ろうと考えているときに、TVでオートバックスの車査定を見た人も多いと思うんだな。


リーちゃん
オートバックスで車を売ろうとする人は最近多いみたいだねー CMも良く見るしね

くまった君
今回はそんなオートバックスで車を売ろうとしているみんなの役に立つ情報を紹介していこうと思うんだな。

リーちゃん
くまった君はちゃんと解説出来るのかな…
くまった君
というわけで、ここからオートバックスで査定をしてもらうときの方法や、注意点を紹介していくから車を売りたい人はぜひ参考にして欲しいんだな。

Check!!
➡自分の車を買取してもらう場合の査定額を今すぐ知りたい場合はこちらから
ここを利用すると自分の車の査定額の相場もすぐに表示してくれるよ♪

オートバックスで車を査定してもらう方法は?

近くのオートバックスに車を持ち込むだけ!

車を店舗に持ち込むイラスト

くまった君
車を査定してもらう方法は簡単なんだ。近くのオートバックスに車を持ち込んで、査定をしてもらうだけで簡単に査定してもらえるんだな。

リーちゃん
オートバックスなら街中の行きやすい場所にあることが多いから、車を持ち込みやすいよね

くまった君
そうそう。もしオートバックスの場所が分からない人がいたらここで探すといいよ ⇒ オートバックス店舗検索

リーちゃん
店舗が混み合っている場合は査定に時間がかかりそうだね…

くまった君
そうだね。特に土日とか混み合いそうな時間帯に査定をしてもらう場合は、事前に電話をしてから行ったほうが確実だと思うよ。

 

査定にどのくらいの時間がかかるの?

くまったの査定待ちの様子

くまった君
査定にかかる時間は、車種や車の状態にも左右される部分はあるけど概ね30~40分で査定は完了するんだな。

リーちゃん
長いとも短いとも言えない微妙な時間って感じだね…

くまった君
お店で待つにはちょっと長く感じるかもしれないけど、実際のところオートバックスの店内を見て回ってたら終るくらいの時間なんだな。車好きなら査定が終わるのが早く感じるかもしれないんだよ。

リーちゃん
なるほどね。店内を見て回ってたら、そんなに長く感じないかな。

くまった君
それに多くのオートバックスで店内に休憩スペースがあるから、椅子に座って待ってたら査定を待つ時間も苦にはならないと思うんだ。

リーちゃん
へー休憩スペースがあるのは便利でいいね。それなら、車に興味無いとしてもゆったり査定を待つことが出来るから良い感じだねー

くまった君
僕みたいにハチミツ舐めながら待ってもいいし、スマホいじりながら待ってればすぐに査定も終わるんだ。

 

どんな風に査定されるの?

オートバックス独自の査定システム「査定Dr.」で査定してもらえる

くまった君
オートバックスは、独自の査定システムを採用していて何と特許まで取得しているんだ。

リーちゃん
へー査定システムで特許まで取るってすごいね。

くまった君
この特許を取得している査定システムを「査定Dr.」と言われるものなんだ。

リーちゃん
なんか本格的な感じだね。

くまった君
この査定システムの特徴としては…
☑スタッフの勘に頼らない査定を行える
☑査定にタブレットを用いて、本部のデータで査定価格を算出する
☑買取査定の研修を受講して、合格したスタッフだけが査定を行える

というものになっているんだ。

くまった君
更に、タブレット付属の膜厚測定器を使って塗装膜の測定を行うことで、再塗装が行われていないかどうかをチェックすることも出来るようになっているんだな。
リーちゃん
ってことは、オートバックスでは査定をするスタッフによって査定額の違うということも無いってことだね。査定額に対する信頼感があるという感じになるね!
くまった君
まあ、他業者と比べて高いかどうかは別問題なんだけどね…

 

査定額を「紙」できちんと提示してくれるので安心できる

くまった君
オートバックスは査定システムだけじゃなくて、その査定額の提示を紙でしてくれるんだな。

リーちゃん
ん?それって普通じゃないの?

くまった君
そう思うかもしれないけど、多くの業者が査定額の提示は口頭で伝えられるだけで、オートバックスみたいに紙で査定額を提示されるところはほとんど無いのが現状なんだ。

リーちゃん
なるほどー 査定システムだけじゃなくて、査定額の提示も独自のものってことになるんだね。後で査定額が違ったりする心配も無いし安心出来そうだね。

くまった君
安心できる以外にも、紙で出してもらった査定額だから、他社との比較も簡単に出来るというメリットもあるんだ。

 

 

で、実際高く売れるのか?

くまった君
これについては、車種にもよるし一概には言えないんだな。ただ、オートバックスの査定システムは本部のデータで管理して、どのスタッフが査定をしても同じ査定額になると明記されているんだ。

リーちゃん
ということは、他業者のように業者同士で査定が競合しても、査定額は変わらない可能性は高いってことかな。

くまった君
そういうことになるね。高く売るということにこだわるなら、オートバックスの査定だけで判断するのは止めたほうが良いということになるんだな。

 

オートバックスで車を高く売るコツは?

くまった君
オートバックスで車を売る時に、少しでも高い査定額を付けてもらう方法もあるから紹介しておくよ。

 

オートバックスで車を高く売る方法 その①車を綺麗にしてから持って行く

くまった君
オートバックスでは車の綺麗さも見られるから、事前に洗車と内装の掃除をしておくと印象アップなんだ。

面倒くさかったら、コイン洗車をしてから持って行くだけでも大分印象は良くなると思うよ。

くまった君
特に乗っている本人が気付きにくい臭いに、気をつけて可能な限り取り除けるように頑張ってほしいんだな。

リーちゃん
確かに臭いって自分では気づきにくいもんね…

 

オートバックスで車を高く売る方法 その②オプションや社外品パーツを付けている場合は申告する

くまった君
違法な改造をしている場合は、大幅な査定減額や買取不可にもなりかねないけど、合法な改造であればどんどんアピールすればいいんだ。改造の程度や場所にもよるけど、査定アップをしてくれる可能性もあるんだ。

リーちゃん
査定アップの可能性があるなら、積極的にアピールしたいところだね。

くまった君
そして、メーカー純正のオプションについては査定アップの可能性が高くなるからぜひ伝えるようにして欲しいんだな。

リーちゃん
査定担当者もちゃんとチェックするはずだけど、どうしても見落としが発生する可能性ってありそうだもんね。

くまった君
そうそう。だから、自分から申告することも大事ってことになるんだ。

 

オートバックスで車を高く売る方法 その③整備記録簿があれば付けておく

くまった君
車にとっての健康診断書と同じような効果を発揮するのが整備記録簿なんだ。

リーちゃん
普通は車検のときに一緒に受けているよね。

くまった君
整備記録簿ががあることで査定担当者側も安心して車を見ることが出来るんだな。

 

くまった君
以上の①~③を意識するだけで、車の査定金額が変わってくる可能性があるからぜひ試してみて欲しいんだな。

くまったのコメント2

 

査定額はいつまで有効になるの?

リーちゃん
査定をしてもらったとしても、その査定額がその場でしか有効でないとすると、他業者との査定比較も出来ないし、即決を迫られている感じがしてイヤな感じがしそう…

くまった君
そこは心配しなくても大丈夫!

オートバックでは査定額が5日間保証されるんだ。


リーちゃん
へーそれは嬉しいね♪

くまった君
ということで、オートバックスで査定をしてもらってから、他業者の査定も受けて、オートバックスで売るかどうかを判断することが可能になるんだ。

リーちゃん
オートバックスが5日間も査定額を保証してくれるのなら、その期間に、他業者を利用して更に高い査定額のところを探すという方法を取れるよね♪

くまった君
そうなんだよね。売るかどうかについて即決しなくて良いというのは、親切な対応で利用者としては嬉しいところになるんだな。オートバックスより高いところが見つかれば、そこに売れば良いだけだから何も難しいことは無いんだ。

リーちゃん
特に車買取専門店は、査定に来てくれるのはいいんだけど、中々査定額を教えてくれなかったり、他社の査定額を異常に気にして駆け引きがしつこかったりして辟易しちゃう人もいたりするもんね。

くまった君
その点、オートバックスなら店舗に車を持ち込むという手間はかかるんだけど、査定額もすんなり出してくれて、更に査定保証期間が5日間もあるから買取してもらうかゆっくり考えることが出来るという形になっているんだ。

 

オートバックスで車を売るときにおすすめの方法はコレだ!!

おすすめの利用方法を教えるくまった君

くまった君
さて、ここまでオートバックスの車買取サービスについて詳しい解説をしてきたんだけど、どうせならオートバックスの車買取サービスを利用して、より高く車を売れるような方法を紹介するよ!

 

おすすめの利用方法STEP① オートバックスに持ち込む前に、売ろうとしている車の査定相場を知る

くまった君
オートバックスで車を査定してもらうために、ぜひ事前にしておきたいのが、車の査定相場を知っておくということなんだな。

リーちゃん
確かに自分の車の査定相場を知らないと、査定額を伝えられても判断しようがないもんね。

くまった君
事前に査定相場を把握しておくことで、オートバックスで査定をしてもらったときにその査定額が妥当なのかどうかを知ることが出来るという訳なんだ。

↓査定相場を知るのにおすすめのサービスがここ!!

➡ズバット車買取比較

ここを利用すると、自分の車の査定相場をすぐに知ることが出来るんだよ。

くまった君
ただし、車種や年式によっては、査定相場が表示されない場合もあったりするみたいだから、その点は注意して欲しいんだな。

 

おすすめの利用方法STEP② ガリバー等の他業者にもオートバックスに持込む後の日程で査定依頼をする

くまった君
先ほどのサービスを利用すると、一般的な査定相場を知ることが出来るだけじゃなくて、ガリバーやアップル、ビッグモーターなどの買取専門店に対しても一括して査定依頼をすることが出来るんだ。

リーちゃん
有名な買取業者は大体ある感じだね。

くまった君
このときに、他業者に対してはオートバックスに車を持ち込むよりも、後の日程で査定をするように調整して欲しいんだな。

リーちゃん
なるほど!! それなら、オートバックスでの査定額を提示された状態で、他業者からも査定を受けることが出来るから、そのときの交渉はとても簡単になりそうだね。

くまった君
そうなんだ。「オートバックスのこの価格より高ければ売るし、低ければ売りません」と言うでいいってことになるから、他業者も査定額を出しやすくなるんだ。

ここに注意!
査定を受ける順番は「オートバックス→他業者」という順番にすることを強くおすすめするんだ。なぜかというと、ガリバーなどの業者は他業者が査定を出していない状態の場合は、極端に査定額を提示することを渋ってきたりすることがあるからなんだな。そこで、オートバックスの査定額を最初に把握しておけば、ガリバーなどの他業者もそこを基準に査定額を提示しやすくなるという形になるんだ。

 

おすすめの利用方法STEP③ オートバックスで売るか、他業者で売るかを決める

くまった君
ここまでのSTEP①とSTEP②という手順で査定を受けることで、手元にはオートバックスに出してもらった査定額と、他業者が出した査定額があると思うんだな。

リーちゃん
あとの選び方は簡単だね。単純に査定額が高いところを選ぶと良いんだもんね。

くまった君
他業者の査定を受けたとしても、それでもオートバックスのほうが高いという場合もあると思うから、そんなときは迷わずにオートバックスに売ればいいんだ。

リーちゃん
もし、オートバックス以外の業者が提示してきた査定額のほうが高ければそちらで売れば良いもんね。

くまった君
以上の手順を踏んで車を査定してもらうだけで、査定額が数十万円も違うなんてことが起こり得るからぜひ試してみて欲しいんだな。

Check!!
➡自分の車を買取してもらう場合の査定額を今すぐ知りたい場合はこちらから
ここを利用すると自分の車の査定額の相場もすぐに表示してくれるよ♪

復習
☑査定してもらう方法はオートバックスに車を持ち込むだけ
☑査定にかかる時間は30~40分程度だから、店内で時間を潰せばあっという間
☑査定システムは独自の「査定Dr.」を採用している
☑査定額は紙で提示してくれて、5日間も有効となるので、その間に他業者と査定額を比較すると良い

 

オートバックスで当日そのまま売るなら何を持って行けばいいの?

書類、印鑑イラスト

くまった君
先ほどはオートバックスのおすすめの利用方法として、オートバックスで即決しないことを解説したんだけど、車をすぐに売りたいと思っている人もいると思うんだな。

リーちゃん
確かに、急にお金が必要!って人もいるもんね。

くまった君
そこで、ここでは当日すぐに車を売ってしまう場合に必要な書類を説明しておくよ。普通自動車と軽自動車で必要なものがちょっと違ってくるから、注意して欲しいんだな。

 

普通自動車を売る場合

● 車検証
● 自賠責保険証
● 自動車税の納付証明書(紛失した場合は各都道府県の税事務所で再発行してもらう)
● 実印
● 印鑑証明書
● リサイクル券
● 譲渡証明書・委任状・自賠責保険承認請求書
⇒この書類はオートバックスで用意されている。

軽自動車を売る場合

● 車検証
● 自賠責保険証
● 自動車税の納付証明書(紛失した場合は各都道府県の税事務所で再発行してもらう)
● 印鑑
● リサイクル券
● 申請依頼書・自賠責保険承認請求書
⇒この書類はオートバックスで用意されている。

くまったコメント3

 

まとめ

くまった君
以上、ここまでオートバックスで車を売る場合の手続について解説してきたんだ。

リーちゃん
オートバックスと吉野家を間違るくらいだから、心配してたけど、くまった君の解説はちゃんとしてたね♪

くまった君
いやぁー それほどでもー♪

リーちゃん
おだてに弱いな…

くまった君
気を取り直して…

オートバックスは全国大体の地域であるし、利用しやすい点が大きなメリットになるんだな。それにオートバックス自身が「査定だけでもOK!」と謳っているから、査定だけでも気軽に利用しやすそうなのも良いところなんだ。


リーちゃん
独自の査定システムの「査定Dr.」もあるから他業者とは違う査定額を引き出せるかもしれないのも興味深いところだよねー

くまった君
とはいえ、おすすめの利用方法の部分で説明したとおり車を売るときに一つの業者の査定だけで判断することは、大きな損をする可能性が高くなるから要注意なんだ。

リーちゃん
オートバックスで車を査定しても、その場ですぐに判断しないで他業者の査定額と比較するのが重要ってことだね。同じ車でも業者によって査定額が大きく違うなんてことも多いみたいだし…

くまった君
より多くの業者から査定してもらって、一番高い査定のところを選びたいなら一括査定サービスを利用するといいんだよ。先にオートバックスで査定額を出してもらってたら、査定額の比較もし易いし、査定担当者にオートバックスの査定額を超える希望金額を伝えて査定額のアップを狙うことも出来るんだ。

くまった君
オートバックスの査定サービスと組み合わせて賢く利用してみるといいんだな!

くまったのコメント4

一括査定サイトおすすめ
一括査定サイトおすすめ1位

➡ズバット車買取比較

ここを利用すると、自分の車の査定相場をすぐに知ることが出来るよ!! 全国の売買データから適切な査定相場を把握することが出来るようになっているから、買取業者に提示された査定価格が適切かどうか分かっちゃうんだな。

一括査定サイトおすすめ2位

➡車査定比較.com

-車査定を実施している店舗の紹介