―車査定の方法 車買取の疑問

車の査定はどのくらい時間がかかるの? 『査定時間を利用して… 編』

2017/03/04

<車の査定はどのくらい時間がかかるの? 『査定時間を利用して… 編』>マンガ1ページ目 <車の査定はどのくらい時間がかかるの? 『査定時間を利用して… 編』>マンガ2ページ目

車の査定にかかる時間はどのくらいなの?

くまった君
リーちゃんにはこの仕掛けはまったく理解してもらえなかったんだな…

リーちゃん
理解出来ないのが普通だよ!!

くまった君
僕みたいに仕掛けを用意するかどうかはともかく、車を売ろうとした時に、車の査定にどのくらいの時間がかかるのか気になる人は多いと思うんだな。時間が分からないと、どれくらいの時間を確保しておけば良いのか分からないから困っちゃうんだな。

リーちゃん
くまった君みたいな人はいないと思うけど…

くまった君
というわけで、今回は仕事や家庭の事情で査定時間を知りたい人に向けて今回は解説していくんだよ。

リーちゃん
ちゃんと解説してよ!!

くまった君
結論から先に行っちゃうと査定にかかる時間は…

☑5~20分程度

と考えておけばいいんだ。

これで基本的には間違いないんだけど、ちょっとした落とし穴もあったりするから気になる人は読み進めてみるといいんだな。

 

このページでは、更にこんなことを解説しています!
☑査定額を聞くまでに数十分かかることもある
☑その場で売ることを決めた場合は更に15~30分程度はかかる
☑結局のところ全ての手続を終えるのに1時間程度はかかることがある
☑解決策として、全ての業者に同時に査定をしてもらって、同時に査定額を出してもらうと良い

くまった君
さっさと車の査定申し込みをしたい人は、次のおすすめのところを利用してみるといいよ。

Check!!
➡自分の車を買取してもらう場合の査定額を今すぐ知りたい場合はこちらから
ここを利用すると自分の車の査定額の相場もすぐに表示してくれるよ♪

車の査定時間にかかる時間について詳しく解説

車の査定にかかる時間は5~20分程度。ただし、査定以外に時間がかかることが…

早ければたばこを吸い終わる頃に査定が終わると説明するくまった君

くまった君
まず、冒頭でも説明したとおり車の査定にかかる時間というのは5~20分程度なんだ。

仮に長くかかったとしても30分を超えることは無いと思って良いんだな。


リーちゃん
まあ、そんなもんだよね。

くまった君
さて、この時間で何を見るのか?というと、ここはどの業者でもほとんど同じで次のとおりなんだな。

☑車種、グレード
☑年式
☑走行距離
☑ボディカラー ⇒ 白・黒が評価高い

はっきり言ってしまえば、以上の情報で車の査定額というのはほとんど分かるようになっているんだ。


リーちゃん
基本的には、ほとんどの業者が車の査定額を決めるのに、業者間オークションでの相場を参考にしているから、以上の情報を元に参照するのがメインの作業になっちゃうんだよね。

くまった君
ただし、以上で導き出される査定価格というのはあくまでもベースとなる価格ということになるんだ。

くまった君
ここから車内(シートの状態や臭い等)をチェックして、車外(傷・へこみが無いか等)をチェックするんだ。そして、エンジンルームも当然開けてみるんだけど、このときに車体番号が改変されていないかチェックしたり(車検証にも記載されているので照合する)、オイル漏れがないかもチェックされるんだ。そして、重要なこととして修復歴の有無は当然入念にチェックされることになるんだな。

リーちゃん
チェックする項目が多い感じもするけど、査定を担当する人が新人で無い限りは慣れている作業だから10分程度であれば十分に終わっちゃうんだよね。

くまった君
さて、これで査定が終わって、査定額を伝えられれば話は簡単なんだけど、そうはいかない頭の痛い問題もあるんだ…

その問題については、次で解説するんだな。

 

 

査定が終わっても、査定額を聞くまで更に数十分かかることもある

査定額を教えてもらえないことに怒ってるくまった君

くまった君
ここまで解説してきた通り、査定にかかる時間というのは基本的には5~20分程度なんだな。多少余裕を見るとしても、30分程度の時間で見ておけば十分という感じなんだ。

リーちゃん
でも… 実はそこから色々問題があるんだよね…

くまった君
その問題というのが…

査定が終わっても、査定額を教えてくれないという問題が発生するんだ!

どういうことかというと、車を査定する業者側としては、他業者の査定額と比較されることを極端に嫌がるんだ。


リーちゃん
査定が終わった時点で色々な駆け引きが始まっちゃうんだよね…

くまった君
まずは、定番のこのセリフから入ることになるんだよ。

他の業者も査定するのか気にする担当者

くまった君
最初に「他の業者も査定するのか?」ということのさぐりを入れてくるんだな。

ここで、「他の業者にもこれから査定してもらいますよ」などと言うと…

希望の査定額を聞き出そうとする担当者

くまった君
次は、希望の査定額を聞き出そうとしてくるんだな。

業者側としては、希望の査定額を聞き出してその希望額が許容範囲ならOKを出して、即決してもらえるようにすればいいし、想定外に安い希望額という場合はこれまた「ラッキー♪」という感じでOKを出して即決してもらえるように誘導しようとするんだ。


リーちゃん
業者としては安ければ安いほど利益が増えるんだもんね。

くまった君
査定依頼をした側としては、早く査定額を教えてもらいたいのに、査定額をなかなか教えてもらえないという、とても面倒くさい状態に陥ってしまうということなんだな。

業者側は本当にしつこく、希望額を聞き出そうとして自分から査定額を先に提示するのは嫌がるんだ。


リーちゃん
本当に面倒くさい状態だよね…

くまった君
希望額を教えてもらわないで、仮にその提示した査定額が売ろうとしている人の希望額を大幅に上回っていたら、不必要に高く買取をしてしまうという事態にもなるのを業者側は避けたいんだな。

というわけで、こういうときの対応策としては2つの方法が考えるんだ。
☑「査定額を教えてくれないなら、他業者に見てもらいます」と伝える
☑ある程度の相場を事前に調べておいて、少し高めの価格を伝える

以上の2パターンのどちらかの方法を取れば、大失敗をすることは無いと思うんだな。


*事前の査定相場の調査についてはこちらをチェック ⇒ 匿名で車の査定はしてもらえるの?

リーちゃん
やっぱり事前に査定相場を掴んでおくことは大事だよね。

くまった君
ただし、ここまで言っても査定額を言ってくれない業者もいるんだ。こういう業者はその場では査定額を言わないで、後になってから電話で他業者の査定額について探りを入れて、それでようやく査定額を教えてくれたりするんだ。

 

 

その場で売ることを決めると、契約説明や手続で更に15~30分程度はかかる

契約の話を聞くのを面倒くさがるくまった君

くまった君
査定にかかる時間自体は、既に説明したとおり5~20分程度なんだ。更に、査定額を聞き出すまでの時間に15分程度はかかるとして、ここで売るかどうかの決断をすることになるんだな。

リーちゃん
いざ売るとなると契約の説明や手続で15~30分程度はかかることになるよね。

くまった君

ということで、結局のところ業者に査定に来てもらって、その日に売ると決める場合は全てを終えるのに…

1時間くらいは普通にかかってしまう

ということになるんだよ。


リーちゃん
車の査定自体は早めに終わるんだけど、それ以外の色々なことでそれなりに時間がかかってしまうということになるんだよね。

くまった君
色々時間はかかるんだけど… 基本的には、売るかどうかを即決するという選択はおすすめしないんだ。業者側としては、何とかその場で決めてもらおうと躍起になると思うけど、出来る限り複数の業者からきちんと査定を受けて査定額を比較した上で、決めるようにして欲しいんだな。

リーちゃん
業者側の駆け引きに付き合い過ぎないように、最初から用事があるってことにして、タイムリミットを決めて話し合うのも良いかもしれないね。

 

短い時間で、高く売れる可能性が高まる裏技がある!?

査定額を同時に提示するように求めるくまった君

くまった君
ここまで説明してきた通り、車を売ろうとすると査定以外にも色々な時間を取られるんだ。

リーちゃん
車を売る側としては、さっさと査定額を教えてもらって、どこが高いかを比較して売るところを決めてしまいたいところなんだよね。でも、業者側には業者側の思惑もあって、それは簡単には出来ないのが難しいところだよね…

くまった君
でも、実はちょっとしたことをするだけで、査定以外の時間を短くしてさっさと売るところを決められる方法もあるんだ。

その方法を説明していくんだな。

 

STEP① 車の一括査定サイトを利用して、複数業者の査定依頼をする

くまった君
まずは、査定依頼を複数の業者にして欲しいんだけど、このときは一括査定サイトを利用すると便利なんだ。

リーちゃん
1社1社自分で探して連絡するのは、時間もかかるちょっと面倒だよね。

くまった君
というわけで、僕のおすすめの一括査定サイトを紹介しておくから利用してみるといいよ。

Check!!
➡自分の車を買取してもらう場合の査定額を今すぐ知りたい場合はこちらから
ここを利用すると自分の車の査定額の相場もすぐに表示してくれるよ♪

STEP② 査定時間を全ての業者に対して同じ時間を指定する

くまった君
一括査定サイトに登録すると、登録してすぐに複数の業者から査定日を決める打ち合わせのための電話連絡があるんだな。

このときに、全ての業者に対して同じ時間を指定するんだ。そのときに、「他業者も同じ時間帯に来てもらう予定だよ」と伝えておくと親切なんだんな。業者によっては、他業者がいるのを嫌がる場合もあるから、そういう業者には最初から来ないでもらったほうが良いんだ。

 

STEP③ 査定後に、全ての業者に同時に査定額を出してもらう

くまった君
同じ日程で査定時間を調整したら、後は査定をしてもらって査定額を出してもらうだけなんだな。

リーちゃん
色々な業者が来るなら査定時間も多少は長めに考えたほうがいいかもだね。30分程度の時間を見ておくといいいかもね。

くまった君
査定時間が多少長くなるかもしれないけど、その後の業者との余計な駆け引きの時間が節約できるし、業者ごとに査定に立ち会う必要も無くなるから、車を売る時間は圧倒的に節約できるんだよ。

リーちゃん
1社1社別々に査定してもらうよりは遥かに時間短縮出来そうだよね。

くまった君
査定額については、同時に出してもらう形にすれば良くて、名刺に金額を書いて出してもらえばいいんだ。そして、一番高い査定額のところに売ればOKということになるんだな。

くまった君
ただし、注意点としてこれを実行する場合は、業者側から「一番高いところに売ると約束してくれ」と言われることがあるんだ。これに関しては、ここまでしてもらったらその場で売ることにしたほうが良いと僕も思うんだな。実際のところ、ここまでして出てきた査定額はかなり高いもので、普通に査定に出したときよりは段違いに高い査定額になっている可能性が高いから即決をしても問題無いことが大多数と考えていいんだよ。

早く高く車を売れると説明するくまった君

まとめ

くまった君
さて、ここまで車の査定時間について解説してきたけど、解説してきた通り、査定時間だけじゃなくてそれ以外にも時間がかかるというのが大事なところになるんだ。

リーちゃん
確かに普通は車を見てもらう時間だけ気にして、その後にかかる時間を考えていないことが多いもんね。

くまった君
そうそう。査定時間だけじゃなくて、それ以外にもかかる時間があることを理解して欲しくて、ちょっと長く解説させてもらったんだ。

くまった君
車を売るのに忙しいと時間の確保も難しいかもしれないけど、ちょっとした工夫で短い時間で更に高く売ることが出来るってことを知ってもらえたら幸いなんだな。

以上で、車の査定時間についての解説は終わり!

 

一括査定サイトおすすめ
一括査定サイトおすすめ1位

➡ズバット車買取比較

ここを利用すると、自分の車の査定相場をすぐに知ることが出来るよ!! 全国の売買データから適切な査定相場を把握することが出来るようになっているから、買取業者に提示された査定価格が適切かどうか分かっちゃうんだな。

一括査定サイトおすすめ2位

➡車査定比較.com

-―車査定の方法, 車買取の疑問