車査定を実施している店舗の紹介

カーセブンの車買取を徹底調査してみた。 『安心宣言をしています!!編』

2017/02/17

カーセブンの車買取安心宣言は本当に安心なのかを徹底調査してみた。 『安心宣言をしています!!編』マンガ1ページ目 カーセブンの車買取安心宣言は本当に安心なのかを徹底調査してみた。 『安心宣言をしています!!編』マンガ2ページ目 カーセブンの車買取安心宣言は本当に安心なのかを徹底調査してみた。 『安心宣言をしています!!編』マンガ3ページ目

カーセブンで車を売るのは安心なの?

くまった君
車を売ろうとしたときに、テレビCMを見てカーセブンの車買取が気になった人もいると思うんだ。

僕も最初は何も知らなかったけど、リーちゃんのおかげでカーセブンが実施している『クルマ買取安心宣言!』などを知ることが出来て、カーセブンで売ることに決めたんだな。


リーちゃん
何も知らないっていうか、変な勘違いをしすぎ!!

くまった君
さて、カーセブンで車を売るのが安心なのかどうか?という点については、リーちゃんが説明したとおり車を売る側を安心させるためのシステムが整っているんだ。車を売るときに、ちょっとずるい方法を取る業者もあったりするんだけど、その点ではカーセブンは安心して利用できると言えるんだな。

このページでは、更にこんなことを解説しています!
☑『クルマ買取安心宣言!』で「車の引き渡しから7日間のキャンセルOK」「買取代金の一部を当日に受取」「買取後の減額は一切無し」という安心して利用できる制度が整えられている。
☑独自の査定システムであるインマートシステムにより査定を早く、そして高くすることが可能となっている。
☑カーセブンの社長は業界全体の健全化に向けて色々と行動している

くまった君
実際にカーセブンを利用して、車を売りたい場合は、一括査定サイトを利用することを僕はおすすめするんだ。カーセブン以外からも同時に査定を受けることが出来るから、カーセブンの査定額が妥当なのかどうかの比較も出来るんだな。僕のおすすめの一括査定サイトを紹介しておくからぜひ利用してみて!カーセブンについてもっと詳しく知りたい人は、ちょっと長くなるけど読み進めてみて欲しいんだな。

Check!!
➡自分の車を買取してもらう場合の査定額を今すぐ知りたい場合はこちらから
ここを利用すると自分の車の査定額の相場もすぐに表示してくれるよ♪

 

カーセブンで車を売るのは本当に安心できるのかを徹底検証!!

検証PART1 『クルマ買取安心宣言!』って何?

くまった君
カーセブンの車買取で大きく打ち出されているのが『クルマ買取安心宣言!』なんだ。

リーちゃん
すごい間違いをしてたくせに、よくこんなに自信満々に解説出来るよね…

くまった君
この『クルマ買取安心宣言!』は、カーセブンだけが実施しているもので、ガリバーやアップルを始め同業他社のどこも同じシステムを取り入れることはしてない独自のものになっているんだな。

リーちゃん
カーセブンの真摯さが伝わってくる取り組みだよね。

くまった君
どのようなシステムなのか簡単に説明すると、「車を売る人が安心して利用できる」という目的達成のために契約後もキャンセルOKになっていたり、当時中に売却金の一部をもらえたり、後日になってから査定額を減額するということをしないというものになっているんだ。

ここから更に詳しく解説するから、カーセブンを利用するかどうか迷っている人はぜひチェックしていって欲しいんだな。

 

『クルマ買取安心宣言!』その① 車買取の契約後でも引き渡しから7日間はキャンセルOK!

キャンセル料がかからないことを説明するくまった君

くまった君
カーセブンでは、車を売った後でも気が変われば引き渡しから7日間は、何の負担も無くキャンセルすることが出来るんだ。

リーちゃん
こういう対応するところは珍しいよねー

くまった君
車を売った後に事情が変わって、車を取り戻したくなったりするという場合でも連絡するだけで簡単にキャンセルして車を取り戻すことが出来るということなんだな。

くまった君
車を売った後に、カーセブンよりも更に高く買ってくれる業者が見つかるかもしれないし、もしかしたら知人・友人でカーセブンよりも高い価格で譲って欲しいということが起こったあとしても、カーセブンでの車買取であれば問題なくキャンセルが出来るということでとても安心できる制度なんだな。

 

『クルマ買取安心宣言!』その② 車の買取代金の一部を当日中に受け取れる!

売却代金を先にもらって遊びに行こうとしているくまった君

くまった君
車を売ったときというのは、一部の業者を除き車を引き渡した後、数日経ってからようやく買取代金の支払いをしてもらえるんだ。

リーちゃん
つまり、他業者では車を引き渡してしまったら、後は業者側がきちんと支払いをしてくれるというのを信じて待つしか無いってことになるんだね。手元に残るのは業者側が用意して契約書だけで、車を渡すのにお金は一切入らないということになるんだよね…

くまった君
でもカーセブンでは、一部だけだけど買取代金を当日に受け取ることが出来るようになってるんだよね。

リーちゃん
車を売るときは、なぜか売る側が不利な形になってることが普通なんだよね。

普段の買い物でも、商品とお金は引き換えに渡すのは当たり前のことだし、他のものを売る時を考えてみても、高級な時計を質屋に持ち込んで買取をしてもらう場合に「お金は後日渡します」なんてことは無いもんね。車よりも遥かに高い家や土地でも、お金を支払うのと引き換えに名義変更の手続をするのが普通だし!!


くまった君
なぜか車を売るときだけは、商品となる車を先に渡して、お金はしばらくしてから支払いという業者側に圧倒的に有利な形になっているんだな。

くまった君
カーセブンでは、この点を業界の中でも率先して変えようとしたということなんだな。

ただし、当日中に受け取れるお金は買取代金の10%(上限5万円)までとなるから、そこまで多くのお金をもらえる訳ではないことは注意して欲しいところなんだな。それでも、他業者と比較すればかなり良心的な対応と言えるんだ。

 

 

『クルマ買取安心宣言!』その③ 車買取後の減額は一切無し!

他業者もカーセブンを見習え!と怒るくまった君

くまった君
車を売った経験が無い人は驚くかもしれないけど、車を売った後になって「やっぱり査定額は減額するよ!」なんてことを言ってくる業者は実際にいるんだ。

リーちゃん
「そんなの小さな業者だけでしょ?」と思う人もいるだろうけど、ガリバーやビッグモーターといった超大手でもこういったことは行われているんだよねー

くまった君
ちなみに、ガリバーやビッグモーターでは後日の減額を防ぐ保険として、有料でクレームガードなどのオプションに加入することもできるようになっているんだけど、後日の減額を防ぐためにわざわざお金を支払う必要があるという制度で悪評も多いんだ(クレームガードについて詳しくはこちら)。

くまった君
そんな中、カーセブンでは買取後の減額について「一切しません!」と力強く宣言しているんだ。

リーちゃん
これは嬉しい宣言だよね♪

くまった君
車を売るときは、多くの場合で車買い替えを予定していたりするし、そうでなくても車を売ったお金で色々な予定を立てたりすることもあると思うんだな。それなのに、後になって「やっぱり査定額は減額するからね!」なんて言われたりしたらたまったものじゃないんだな。

くまった君
カーセブンでは、車を売った後の心配はしなくて良い訳だからとても安心して利用できるという訳なんだよ。

▼おまけ・カーセブンよりも安心して売れる業者もある!?
カーセブンは、買取代金の一部を当日中に受け取れるということで、安心して利用できるということをお伝えしたんだけど… 実はこれに関しては、もっと安心して利用できる業者があるんだ。

それが「ソッキン王」なんだ。ソッキン王は名前の通り、即金でお金を受け取れることをウリにしている業者なんだ。しかも、カーセブンと違って買取代金の10%という訳ではなく、全額を即金で受け取れるという安心対応をしてくれるんだ。

カーセブンが安心宣言として実施している買取代金の一部の当日支払いに関しては、更に上回る対応をしている業者がいるということになるんだな。また、買取代金の後日減額についても当日支払いを受けている以上は、ソッキン王側は簡単には減額を実現することは出来ない訳で、こちらもまたソッキン王は安心して利用できる業者と言えるんだ。

<注意>ソッキン王は現在では即日の現金買取は行っていません。

車を引き渡した後でも7日間はキャンセルOKというのはカーセブンだけのものだから、ここに関してはカーセブンの利用価値は大と言えるんだ。

 

検証PART2 査定システムはどうなってる?

独自の査定システム「インマートシステム」を採用している

スマホで査定が出来ると説明するくまった君

くまった君
カーセブンでは、車の査定システムとして独自のインマートシステムというものを採用しているんだ。

インマートシステムは、査定担当者がスマホで査定を行うというものになっているんだ。そして、インマートシステムはアンドロイド端末でも利用出来るんだけど、これはインマートシステムが世界初となっているんだよ。

 

インマートシステムの特徴① QRコードで車検証の情報を読み込める

くまった君
このインマートシステムでは、スマホを使って車検証に記載されているQRコードを読み込むと、車検証の車体情報がシステムに読み込まれるんだ。

リーちゃん
つまり、査定担当者がいちいち手打ちで情報入力する必要が無いから、査定時間の短縮に繋がるってことだね。

くまった君
もちろん査定をするためにはQRコード読み込み以外のこともしないといけないけど、査定時間の短縮効果は大きくてカーセブンでは査定時間としては概ね15分程度と比較的短時間となっているのが特徴なんだ。

 

インマートシステムの特徴② 車体の傷などをスマホで撮影して情報送信する

くまった君
カーセブンでは、車に付いている傷なども査定担当者の個人的な判断ではなく、スマホで撮影してシステムに取り込んで査定時の材料とされるようになっているんだ。査定担当者の個人的な主観に左右されづらくなる点で、公平な査定を受けられるシステムと言えるんだ。

リーちゃん
担当者の主観で大きく査定額が変わってくると安心して査定依頼が出来ないもんね。

 

インマートシステムの特徴③ 全国のディーラーからの入札をその場で受け付ける

くまった君
カーセブンでは査定の現場で、瞬時に全国のカーセブン加盟のディーラーに対して、情報を送り入札をさせるんだ。

そして、この時に一番高い入札をしたディーラーが車を引き取り権利を得るというシステムになっているんだな。


リーちゃん
「瞬時に…」ってすごいよね。

くまった君
この点、他業者どうなっているのかというと、他業者は多くの場合で買取して車を引き取った後に、業者対象のオークションに出品して差益を得るという形を取っているんだ。

リーちゃん
実際にいくらで売れるのかはオークションに出品するまでは分からないというデメリットがあるってことだね。人気車であれば相場も安定しているから、狙い通りの価格で売れるかもしれないけど、不人気車や希少車の場合はオークション相場も安定しないことから、強気の価格提示が難しくなりそうだよね…

くまった君
その点、カーセブンは査定の現場で、その後いくらで売れるのかが分かっている訳だから、価格提示も簡単に出来るという訳なんだ。

 

結局カーセブンの買取価格は高いの?

くまった君
カーセブンはインマートシステムがあることによって、カーセブンは高い買取価格を提示出来るというメリットがあるんだ。カーセブンは査定額を決めるのが担当者ではなく、本部ということになるから他業者と競合して査定額を吊り上げるという手段はとり辛いんだけど、それでもその独自のシステムによって最初から高い買取価格を提示してもらえるということなんだな。

リーちゃん
うんうん。メリットが色々あるね。

くまった君
でも、それだけじゃなくてこのシステムがあることによって、カーセブンは急いでオークションに出品する必要が無くなるんだ。すると、どうなるのか?というと、『クルマ買取安心宣言!』その①で紹介した”車買取の契約後でも引き渡しから7日間はキャンセルOK!”という他業者では不可能な安心を提供することが可能になるということなんだ。

▼更に高く売れる方法を教えます!
先ほど紹介したとおり、カーセブンは基本的には元々が比較的高い買取価格を提示してくれるところになるんだ。

ただし、いくらカーセブンが比較的高めの買取価格になることが多いとは言っても、常に他社に勝てるという訳ではないんだな。

そこで、車を高く売るためにおすすめする方法が、カーセブン以外の他社も含めて複数社に査定依頼をして買取価格を比較するという方法なんだ。色々な業者に査定依頼するのはちょっと面倒なんだけど、簡単に査定依頼できる方法として、一括査定サービスもあるから僕のおすすめのところを紹介しておくよ。

基本的にはカーセブンが安心して車を売るところとして、利用出来るところではあるんだけど、その他の業者がどこもが悪いという訳じゃないからぜひ比較をした上で売るところを決めて欲しいんだな。

Check!!
➡自分の車を買取してもらう場合の査定額を今すぐ知りたい場合はこちらから
ここを利用すると自分の車の査定額の相場もすぐに表示してくれるよ♪

 

検証PART3 そもそもカーセブンってどんな会社なの?

くまった君
カーセブンはフランチャイズ形式で、全国に車買取店をオープンしている会社で、運営する会社の名称は「株式会社カーセブンディベロプメント」と言うんだな。

リーちゃん
フランチャイズ形式ということは、カーセブンという看板を掲げてはいてもその運営する人は、各々が独立した事業主ということになるってことだね。

くまった君
そして店舗数としては全国に120店舗(2015年8月時点)と全国チェーンとしては比較的少ない感じになっているんだな。業界最大手のガリバーが520店舗(2016年11月時点)となっているから、店舗数では大きな差が付いているのが現状なんだ。ただし、カーセブンのネットワークに参加している会社数は600社以上になっているから、全体の規模で言えばかなり大きい感じなんだな。

くまった君
ここでは、そんなカーセブンという会社がどんなところなのかを検証していこうと思うんだな。

 

その① カーセブンは社長が車買取業界のことを真剣に考えている

くまった君
カーセブンの社長は井上貴之さんという人になるんだけど、この人が『クルマ買取安心宣言!』を始めとして取り組みを推進している張本人なんだな。

リーちゃん
おっ くまった君ちゃんと勉強してきたんだね!!

くまった君
井上社長に言わせると、従来の車買取業界について「サービス業ではない。」と断言するような人なんだ。なぜかというと、お客さんとお店の利益がイコールになるのが、サービス業のはずなのに従来の車買取業界はお店の利益が上回っているからというのがその理由なんだ。

リーちゃん
そんな、井上社長が車買取業界を改革するために始めたのが『クルマ買取安心宣言!』だったという訳なんだよね。

くまった君
更に、井上社長は消費者を守るために一般社団法人自動車購入協会を設立して、業界全体のモラル向上にも取り組んでいるんだ。

リーちゃん
本当に精力的に動く社長さんだよねー

くまった君
フランチャイズ形式だから、それぞれの店舗のトップはそれぞれにいる訳だけど、それを束ねるカーセブンの井上社長がこういった考え方の元に運営している訳だから、カーセブンは高い安心感をお客さんに提供できるという訳なんだな。

ちなみに、井上社長の好きな格言は「努力は天才に勝る」なんだよ。

 

その② 『クルマ買取安心宣言!』は社内的には反対もあって導入に2年もかかっている

社内でも反対があったことを説明するくまった君

くまった君
『クルマ買取安心宣言!』は、今のカーセブンの目玉にもなっているような制度なんだけど、この制度を導入するのはとても大変なものだったみたいなんだ…

リーちゃん
カーセブンはフランチャイズ形式をとっている訳だから、それぞれの店舗を納得させるというのは大変になっちゃうんだよねー

くまった君
車を引き渡された後に1週間もキャンセルOKで、当日に買取代金の一部を渡すとか、後から減額するのはNGとか、加盟をするフランチャイズ店側としては強い抵抗感を持つものだったんだな。

リーちゃん
実際のところカーセブン運営側でも反対の声はあって、グループマネージャーの石黒武さんは明確に導入に反対していたと語っているんだよね。そして、実際に導入されるまでに2年もの長期間がかかっているんだね。

くまった君
こういった導入に至る経緯からしても『クルマ買取安心宣言!』というのが、いかに車買取業者側にとって負担が重たいものであるのかが分かると思うんだ。

 

その③ 社会貢献活動も色々と行っている

くまった君
カーセブンでは社会貢献活動も積極的に行っているんだな。

リーちゃん
まず、車の売買を事業として主軸として行っていることから、交通事故を原因として遺児となってしまった子どもを支援するために社員の名刺1枚につき1円を(財)交通遺児育英会へ寄付しているんだよ!!

くまった君
そして、車は環境にも負荷をかけるものなんだけど、ここでもチーム・マイナス6%に加盟して、地球温暖化防止のための活動をしているんだな。

 

徹底検証の結果は!?

くまった君
さて、ここまでカーセブンのサービス内容や、カーセブンが実際にどんなところなのかを解説してきたんだけど、カーセブンはとても安心して利用できる車買取店ということが出来るんだな。

リーちゃん
くまった君も最初は盛大に間違ってたけど、勉強してちゃんとした解説したんだから偉いねー

くまった君
いやー それ程でもー

くまった君
最後に注意して欲しいことを説明しておくね。既に説明したとおりカーセブンは色々な業者がフランチャイズという形で参加しているところになるんだ。つまり、店舗ごとに色々な社長が率いている訳で、直営ではない分、店舗ごとに若干のサービス品質のばらつきが指摘されることもあるんだ。

リーちゃん
カーセブンというシステム自体はとても良いものだけど、それを運用する店舗側にたまに問題があるところがあるということになるんだね。

くまった君
また、カーセブンは必ずしも一番高い査定額を提示するところになるとは限らないという点も理解して欲しいんだな。いくら他社には無いシステムで高価買取を実現しているとは言っても、それでも他社のほうが高い買取価格を提示してくることはあるんだ。その時に、安心感を優先してカーセブンを選ぶのか、高い買取価格の他社を選ぶのかはそれぞれの価値観によって決めるしか無いってことになるんだな。

リーちゃん
実際のところ高く売れる業者を選ぶ人も多いだろうね。

くまった君
一括査定サイトを利用してカーセブンと他社を比較しながら、実際にどこに売るのかを決めてもらえたらいいと思うんだな。結果として納得いく価格と対応で売れれば、そこがカーセブンじゃないとしても僕としては嬉しいんだ。というわけで、これでカーセブンについての解説は終わりになるクマよ!

一括査定サイトおすすめ
一括査定サイトおすすめ1位

➡ズバット車買取比較

ここを利用すると、自分の車の査定相場をすぐに知ることが出来るよ!! 全国の売買データから適切な査定相場を把握することが出来るようになっているから、買取業者に提示された査定価格が適切かどうか分かっちゃうんだな。

一括査定サイトおすすめ2位

➡車査定比較.com

-車査定を実施している店舗の紹介