車の査定に勤務先の会社まで来てもらうことは出来るの? 『その会社には行けません!!編』
2017/03/04
会社まで車の出張査定に来てもらいたい!!
くまった君
車を売りたいと思っていても、僕みたいに忙しくてなかなか査定してもらう時間が取れないという人もいると思うんだな。
リーちゃん
そんなときは、くまった君みたいに勤務先の会社まで出張査定に来てもらうといいんだよね。
くまった君
僕もリーちゃんに聞いて知ったんだけど、出張査定は自宅に来てもらう形だけじゃなくて、勤務先への出張査定も多くの業者が対応しているんだな。
リーちゃん
そうそう。忙しくても会社にいる時間を利用したらいいんだよね。
くまった君
「勤務先への出張査定OK!」という結論さえ分ければOKという人は、早速勤務先への出張査定を依頼するといいんだな。僕のおすすめの査定サービスを紹介しておくからぜひ使ってみるといいよ。
くまった君
もっと詳しい情報を知りたい人に向けて、ここから先ではちょっとしたお役立ち情報なども紹介していくからぜひチェックしてみて!!
このページを読むと、更にこんなことが分かります!
☑勤務先に査定に来てもらう場合は、査定時間に注意が必要
☑査定に必要な車検証があるか事前に確認しておこう
☑査定が終ったら、その場ですぐに売るという場合は代車を用意してもらえることが多い
☑昼休憩など限られた時間が無いからこそ、業者との交渉が有利になることもある
☑勤務先に査定に来てもらう場合は、査定時間に注意が必要
☑査定に必要な車検証があるか事前に確認しておこう
☑査定が終ったら、その場ですぐに売るという場合は代車を用意してもらえることが多い
☑昼休憩など限られた時間が無いからこそ、業者との交渉が有利になることもある
<目次>
勤務先の会社に車の出張査定に来てもらう?
勤務先に査定に来てもらう時の注意点は?
気を付けること その① 査定にかかる時間に気を付けよう
くまった君
勤務先に査定に来てもらうという場合は、査定にかかる時間に気を付けないといけないんだな。
リーちゃん
そうだねー ほとんどの人が、査定に来てもらうとしたら昼休憩などになると思うけど、査定には概ね20分程度はかかるからね。
くまった君
とはいえ、それですんなり査定額を聞くことが出来るというケースは少なくいんだ。色々と質問をされたり、査定額の提示をするのに交渉されたりもするんだな。
リーちゃん
確かにそれはその通りだね。
くまった君
こんなことをしていると、1時間程度の昼休憩なんて本当にすぐに終わってしまうし、場合によっては時間が足らない場合も出てきたりするんだ。
リーちゃん
うんうん。
くまった君
というわけで、おすすめの査定方法としては次のような方法!
①昼休憩開始くらいの時間に査定に来てもらう
②車の鍵を渡して、査定してもらっている間に昼食を食べる
③査定が終るくらいの時間に車に戻る
④査定額を聞いて、売るかどうかを検討する
リーちゃん
これなら、貴重な昼休憩を無駄にしないで車の査定をしてもらうことが出来そうだね!!
気を付けること その② 事前に車検証や整備記録簿が揃っているか確認しよう
くまった君
車の査定を受けるために必ず必要な書類として、車検証があるんだ。
リーちゃん
車検証はほとんどの人が、ダッシュボードなどに入れてあると思うけど、もし車検証を自宅に保管しているとしたら査定を受けられない可能性も出てくるってことだね。
くまった君
あと、整備記録簿についても、残っているのであればきちんと提示したほうが業者側も査定をし易いんだ。
気を付けること その③ その場で売るかもしれない場合は、印鑑証明書2通と実印を用意しておこう
くまった君
僕としては、基本的には即決で売るのはおすすめしなくて、色々な業者の査定を受けた上で売る業者を決めて欲しいんだな。
リーちゃん
即決で売るとなると高い査定額を引き出せない場合も多くなるもんね。
くまった君
でも、早く売りたいなどの事情がある人もいると思うんだ。そういう場合は、印鑑証明書2通と実印を用意しておいていくと手続がスムーズに進むんだ。
リーちゃん
ちなみに、軽自動車を売る場合は手元に認印さえあればそれでOKなんだよね。
Check! ➡ 車を売る時の必要書類はこちら
勤務先で車査定をしてもらうときに知っておきたいこと
くまった君
ここからは勤務先で車を査定してもらうときに知っておきたいことや、得することなどを紹介していくよ。
Q.勤務先ですぐに車を売りたいけど、帰りはどうすれば?
A.多くの業者が車を売るという場合は、代車を用意してくれるから代車で帰れる。
くまった君
勤務先で車の査定をしてもらって、すぐに売りたいという場合もあると思うんだな。先ほど、必要なものとして印鑑証明書や実印を用意しておいたほうが良いということを説明したんだ。
リーちゃん
でも、車を売って車を持っていかれてしまうと、自分が自宅に帰る車が無くなってしまうという心配が出てくるよね。
くまった君
これに関しては、心配する必要はまったく無いんだ(リーちゃんに教えてもらったことだけど…)。
リーちゃん
私が教えたことちゃんと覚えてる??
くまった君
多くの業者が車の買取をする場合は、買い替えの車が納車されるまでの間など必要な期間は代車を無料で貸してくれたりするんだ。
リーちゃん
そうそう。それにその代車というのは査定に来た担当者が乗ってきた、車をそのまま貸してくれたりもするから、代車の手配で面倒なことはほとんど掛からないことが多いんだよね。
くまった君
もし、代車の手配をしてもらえないという場合は、自宅に帰る時間を伝えて、その時間に引き取りに来てもらえばそれでOKだから、勤務先で車をすぐに売ることは問題無く出来るということになるんだ。
Q.昼休憩などの限られた時間しか無いと、査定額の交渉で不利になるんじゃないの?
A.逆に限られた時間しか無いので、業者側の駆け引きに付き合う時間が短くて楽が出来ると考えると良い。
くまった君
車を売るために取れる時間が、会社にいる間の昼休憩だけになると、業者と交渉をし辛くなるんじゃないかという心配もあると思うんだ。
リーちゃん
くまった君もそれ心配してたよね?
くまった君
そうなんだ!でも、これもまったく心配いらなかったんだ!!J
リーちゃん
どうだったか教えてー
くまった君
業者側との交渉というのは、ほとんどの場合が他業者の査定額との兼ね合いで決まるもので、最初に査定に来た業者などは他社が査定額を出すまで査定額を教えてくれないという対応をしてくるところも多いんだ。
くまった君
ってことは、時間があると、業者側の色々な駆け引きや、強引な交渉などに付き合うことになってしまって、大変な思いをすることもあるんだな。
リーちゃん
そうなんだよねー
くまった君
ということは、会社で査定をしてもらっていて、昼休憩という限定された時間であれば業者側としても、時間を取る駆け引きをすることは出来なくなるし、さっさと査定額を提示して交渉を終わりにせざるを得なくなるんだ。
リーちゃん
時間が限定されていることを、逆に良いほうに利用出来るってことだよね。
くまった君
これで、色々な業者に日をずらして査定してもらって、一番高い査定額のところに売れば余計な負担も無く、車を高く売ることが可能になるんだな。
まとめ
くまった君
ここまで解説してきたとおり、勤務先に車の査定に来てもらうことはまったく問題が無いんだ。
リーちゃん
実際にくまった君も会社に査定来てもらって車を売ることが出来たもんね。
くまった君
それに、限られた交渉時間しか無いからこそ、逆に不要な交渉を無くすことが出来て、車を高く売れるチャンスも生まれたりするんだな。
リーちゃん
忙しい中で、車を売る手続をするのは面倒だという人もいると思うけど、ほとんどの手続を業者側がしてくれる車を売るって結構手軽に出来るんだよね。
くまった君
そうそう。仕事があっても勤務先まで業者が出張査定に来てくれるし、実際のところかなり簡単に車の買取は完了するんだ。忙しくて車をいつ売ろうか迷っている人は、このページを見たらぜひすぐに動き出すといいと思うんだな。
くまった君
以上で、勤務先に車を出張査定に来てもらう場合の問題についての解説は終わり!!